港稲門会 Minato
TOP 会長ごあいさつ 年間スケジュール 各部会紹介と活動履歴 港稲門会の歴史 コラム 入会案内
タイトル
箱根駅伝報告(応援部会世話役からの報告)
アー残念! 今年も2位か!
 秋の懇親会で力強い優勝宣言をした渡辺監督のお話をお聞きになった港稲門会の皆様は往路が2位でしたので、久しぶりの優勝が味わえると思ったでしょうが、勝負は甘くないですね。下馬評では優勝圏外であった東洋大学がよもやの5分差を5区でひっくり返したのが、箱根駅伝の恐ろしさであります。いくら急成長している選手といっても、経験のない一年生が小田原中継所から監督の指示を無視してスピードアップすれば、山登りの途中でつぶれるというのが常識というものです。ところが驚異の追い上げを果した東洋大学・柏原君の存在はまったく計算外でありました。
 競技の結果は残念でありましたが、本命の駒沢のような強豪校でも一歩誤るとシード権を失う「戦国駅伝」時代を迎えたといえます。数年前の予選会から苦労したことを考えれば、母校は、常に優勝を狙うレベルになってきたといえます。
箱根駅伝報告
来年は応援「のぼり旗」を倍層
 東京ドームに近い会場で、駅伝サポート倶楽部主催の報告会があり、早稲田大学の白井総長と奥島サポート倶楽部会長が出席をしました。渡辺監督から選手の紹介があり、監督就任して育てた4年生を送り出す思いや出場した4年生の3人が一般受験から箱根を走るまでに成長したことが、たとえ2位であっても悔いが残らないことを強調していました。
 最後に参加者の総意を代表して瀬古さんが、沿道に稲門会の「のぼり旗」の少なさを指摘すると会場から異口同音に賛同の声があり、白井総長も来年は必ず倍増することを確約しました。
 来年も優勝争いをすると思いますので応援よろしくお願いします。
(文:応援部会世話役 杉原としお)
箱根駅伝報告 箱根駅伝報告
通りかかった“早稲田ファン”の親子連れ。のぼりと一緒に、記念撮影!
bear
copyright TOPページへ